5年生職場体験学習(^^)/

6月24日(火)に5年生の職場体験学習がありました。

販売店や老人施設、ホテルなど全部で7つ職場を2~5名のグループに分かれて学習しました。

一日という短い時間でしたが、その職場のルールやマナー、人との関わり方など普段の学習では学ぶ事の出来ない貴重の経験がたくさん出来たと思います。

この経験を普段の生活に活かして欲しいです。

受け入れて下さった職場の皆様ありがとうございまいした。感謝!

 


心肺蘇生法講習会(^^)/

6月20日(金)に体育館にて5・6年生を対象に心肺蘇生法講習会がありました。

国頭村消防本部の方が5名講師として来校し指導して頂きました。

消防隊員の皆様ありがとうございました。

これから夏本番です!海や川、プールに行く機会が増えてきます。

水難事故等に気をつけ、万が一の事故に備え人の命が救えるように今回の講習会を活かして欲しいです!

 


虫歯なし28名表彰(^^)/

今月は虫歯予防月間です。

今日は全体朝会で虫歯無しの表彰式がありました。

今年度は、虫歯のない子28名の表彰を行いました。全児童の約20%です。

残念ながら昨年度よりも少し減ってしまいました・・・m(_ _)m

歯科検診で虫歯が見つかった児童も早めに歯医者さんに行って治療しましょうね!


PTA作業(^^)/

6月6日(金)に今年度初めてのPTA作業がありました。

草抜き作業、靴箱のペンキ塗り替え作業、樹木の剪定、校内のドブ掃除など普段出来ないところを保護者の皆様と協力して行いました。

お忙しい中でのご参加ありがとうございました。感謝!


平和学習

今日は平和学習がありました。

本校では毎年地域の方を講師にお招きして、平和学習講話を行っています。

今日の話を聞いて戦争の恐ろしさ、平和であることの大切さを知ったと思います。

講師の先生方お忙しい中ありがとうございました。

平和学習講話