みんなで530「ゴミゼロ」地域清掃(^^)/

地域清掃530写真

5月30日は「ゴミゼロ」の日でした。辺土名小学校は全校児童一斉に地域清掃を行っています。自分たちのふるさとをきれいにすること、ゴミの分別を正しく行い地球環境についても考える機会としています。この日はとても暑い一日でしたが全児童元気に活動することができました。


平成25年度 交通安全指導実施(^_^)v

交通安全指導5.14写真

5月14日(火)3校時に1年生、4校時に2年生から6年生の交通安全指導がありました。入学したばかりの1年生は交差点の渡り方を、他の学年は自転車の正しい乗り方について学習しました。自転車も乗ってしまえば車と同じで交通ルールをしっかりと守ることも教えてもらいました。「交通安全」ルールを守って明日も元気に(^^)/


平成25年度PTA総会・新任職員歓迎会

5月2日、本校体育館に於いて平成25年度PTA総会・新任職員歓迎会が開催されました。多数の会員、来賓を迎え、楽しい充実した時を過ごすことができました。舞台で繰り広げられる各支部の出し物を見ていると、本年度もチームワーク良く、大いに期待が持てる一年となるものと確信しました。新任職員歓迎会写真


平成24年度県緑化コンクール「学校環境緑化の部」特選(県知事賞)受賞

H24学校便り⑰12/11H24学校便り⑰12/11平成24年度の県緑化コンクール(学校環境緑化の部)において本校が特選(県知事賞)の栄誉に輝きました。また我が校のシンボルでもある「センダンの木」は沖縄県の名木として認定されました。H24学校便り⑰12/11