1月保護者読み聞かせ

本日の朝、1月の保護者読み聞かせを行いました。

どの学級でも、お母さん方の聞かせてくれるお話をとても熱心に聞いていました。

DSC04270 DSC04271 DSC04272 DSC04274 DSC04275 DSC04276

本日、来校していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

次回の保護者読み聞かせは2月17日金曜日の予定です。

 


給食朝会

1月24日から30日までの間、「全国学校給食週間」となっております。

そこで、本日の全体朝会では国頭村給食センター栄養士の松田さんをお招きして、普段いただいている給食が、どのように調理されているのかについて、お話を聞きました。

給食センターでは、大量の食材を使って、1日におよそ450人分の給食を作っていることや、子ども達の成長や健康を願って調理員さんや栄養士が心を込めて一生懸命に働いていることを知ることができました。

感謝の気持ちを持って給食をいただきましょう。

DSC04257 DSC04258 DSC04259 DSC04260 DSC04262 DSC04263 DSC04266 DSC04267 DSC04268 DSC04269


児童生徒のインフルエンザおよび新型コロナウィルス感染に関する出席停止期間早見表について

昨日、「児童生徒のインフルエンザおよび新型コロナウィルス感染に関する出席停止期間早見表」を配布しました。これは国頭村内小中学校統一となっております。

ご確認とご対応いただきますようお願い申し上げます。

インフルエンザおよび新型コロナウィルス感染に関する児童の出席停止期間に関するお知らせ


早朝ランニング

辺土名小では、1月27日の「校内持久走大会」に向けて、朝8:05~8:15まで早朝ランニングを実施しております。

自分のペースを守って、無理をせずにグラウンドを走っています。

DSC01134 (3) DSC01135 (2) DSC01136 DSC01137 DSC01138


授業参観・性教育講話

本日は、新年初の授業参観日でした。

体育館では、3年生と6年生を対象に誕生学アドバイザーの東恩納敦子さんを講師に性教育講話を実施しました。

お母さんのお腹の中で生まれた砂一粒の大きさのとても小さな命が、大きく成長し、やがて赤ちゃんとして生まれるまでの流れを学ぶとともに生まれた瞬間の周りの人の喜びについてのお話を聞くことができました。

6年生は妊婦さんや産道を通る赤ちゃんなどの体験も行いました。

DSC04235 DSC04224 DSC04225 DSC04227 DSC04228 DSC04229 DSC04232 DSC04237 DSC04238 DSC04244 DSC04246 DSC04249  DSC04251

 


校内書き初め会

本日、各学年で校内書き初め会を行いました。

1,2年生は硬筆で4~6年生は毛筆で文字を書きました。

みんな、ひと文字ずつ心を込めて丁寧に筆を動かしました。

各教室には見事に書かれた書が飾られます。

DSC01118 DSC01119 DSC01121 DSC01122 DSC01124 DSC01125 DSC01128 DSC01129 DSC01131 DSC01133


三学期始業式

13日間の冬休みが終わり、今日から三学期のスタートです。

校内では「おはようございます。」「あけましておめでとうござます。」など、友達や先生に挨拶する声が聞かれました。

本日、体育館で行った三学期の始業式では代表児童のみなさんが、「漢字を頑張りたい。」「体育の授業を頑張りたい。」「忘れ物をしないように気をつける。」「持久走大会でベストをつくしたい。」など三学期に頑張りたいことを力強く発表してくれました。

校長先生からは「三学期はゼロ学期、4月に次の学年に変わる一学期への大切な準備をするためのもの。」と激励のお話がありました。

およそ50日の三学期です。有意義な最終学期にしていきましょう。

DSC01112 DSC01113 DSC01114 DSC01115 DSC01116


二学期終業式・伝達表彰式

本日、2校時に二学期の終業式を実施しました。

2,4,6年生の代表児童のみなさんが、二学期に頑張った学習や学校行事。嬉しかったことや自分が成長したことについて発表しました。

校長先生からは、各学年の目についた頑張ったことや成長したところについての振り返りと形のあるプレゼント形のないプレゼント、辺小のみんなからもらったプレゼントについてのお話がありました。

明日から冬休みが始まります。三学期の始業式では、元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。

保護者の皆様におかれましては、二学期間も本校の教育活動へのご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。

DSC01079 DSC01083 DSC01086 DSC01090 DSC01094 DSC01096

終業式の後、以下の賞状が届いていましたので、伝達表彰式を行いました。

「令和4年度 歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」

「令和4年度 JAおきなわちゃぐりんフェスタ北部地区大会」

「第5回 国頭郡ミニバスケットボール合同交流会」「第70回 全琉小・中高図画作文書道コンクール」

「第30回 MOA美術館児童作品展」「第59回 読書感想文・感想画北部地区コンクール」

DSC01100 DSC01105 DSC01107 DSC01111

 

体育館では、代表者が賞状を受け取りました。

その他、教室で担任の先生から表彰されました。

みなさん、おめでとうございます。