今日の朝トレは中庭で大縄跳び・竹馬・一輪車・鉄棒を行いました。朝の運動は、交感神経を活性化し、一日のリズムを整え、集中力を高める効果が期待できます。仲間と運動を楽しんだ子供たちは、落ち着いて1校時の学習に取り組んでいました。
ビーチクリーン
1月授業参観「いのちの授業」
3学期始業式
2学期終業式・離任式
持久走大会 ⇒ 時間走大会「チャレンジRunRunRun」
性教育講演会
待っていました!おかつさん!
運動会プログラム
運動会準備 ~感謝~
天候不良のため、PTAによる前々日準備は中止となりましたが、子ども達よくがんばりました。低学年は校内のすみずみまで美化し、高学年はテーブルやイスの運搬、6年生にいたってはテント7張り分の骨組みを運搬し、組み立てました。安全に気を配りながら手際よく作業に取り組む姿に大きな成長を感じました。また、今年度も地域の皆様から多大な支援をいただき運動会を迎えることができました。海邦銀行くにがみ支店、JAおきなわ国頭支店、国頭郵便局からは賞品を拠出していただきました。いただいた賞品はPTA種目の景品として使用させていただきます。ありがとうございました。あわせて、昨年度の課題で挙げられた音響の整備にも国頭村役場建設課の方々のお力添えをいただき、素晴らしいスピーカーを準備することができました。心より感謝申し上げます。