本日、6年生が修学旅行に出発しました。今年度は国頭村を中心とした北部地区での体験活動をメインとした行程となっております。
楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいです。
この2日間の行程表を掲載します。
本日、6年生が修学旅行に出発しました。今年度は国頭村を中心とした北部地区での体験活動をメインとした行程となっております。
楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいです。
この2日間の行程表を掲載します。
11月29日に日曜日に実施予定の「令和2年度音楽発表会」についてですが、県内の新型コロナウィルスの感染状況が厳しい状況であるため、中止とすることになりました。昨日、お知らせを配布していますのでご確認の方をお願いします。
本校の5年生は、来月18日(水)から20日(金)まで、「沖縄離島体験交流促進事業」により、宮古島に行く予定となりました。そこで、保護者説明会をお知らせのとおり実施することになりました。
保護者の皆様におかれましては、ご多忙の中であると存じておりますが、ご参加をよろしくお願いします。
5年生の児童の皆さんには、お知らせを配布しています。
※担当している沖縄県の離島課と旅行会社との確認・調整のために、保護者説明会のご連絡が急になってしまい申し訳ございませんでした。
PTA専門委員会皆様へ
先日、お知らせいたしました。本校PTA専門委員長の選出ですが、予定どおり明日5日(火)の5時30分より実施します。各委員会の集合場所は下記の通りです。あまり時間を費やさず、できるだけ短時間で選出できるようご協力をお願いします。
安全委員会は、先週委員長の氏名報告がありましたので、明日の集まりは持ちません。ご協力ありがとうございました。
・家庭教育委員会・・・1年松組
・保健体育委員会・・・6年松組
・安全委員会・・・・・4年松組 →氏名報告済み
・環境整備委員会・・・5年松組
・広報委員会・・・・・図書室
昨日、学校緊急メールシステムの「じんじんメール」の登録の手順を配布しました。モノクロ印刷でしたので見づらいかもしれません。下記のPDFファイルをクリックすると、より見やすいカラーの文書を確認することができます。
システムに登録していただきますと、「休校情報」「不審者情報」「学校からのお知らせ」等の連絡を受け取ることができますので、登録の方をおすすめいたします。
個人別にログインIDとパスワードの発行が必要となりますので、登録をご希望の方は学校までご連絡を下さい。
本日までに無事に全学級のPTA学級委員長、副委員長を選出することができました。保護者の皆様のご協力ありがとうございました。
今後の新型コロナウィルスの状況を注意しながらではありますが、できる範囲でPTA行事(学級レク)や読み聞かせなどの活動でのご協力をお願いしていくことになります。
本日、午後からPTA学級委員長の選出が実施予定されています。大変お忙しい中だと存じますが、多くの保護者の方々のご参加をお待ちしています。
本日、午前中までに2学年、3学年、5学年、6学年の学級委員長について、選出済みの連絡がありました学年に関しては、教室での話し合いは実施しなくてもよろしいです。早めの選出、本当にありがとうございました。