虫歯無し31名表彰(^o^)/

今月は虫歯予防月間です。

今日は全体朝会にて虫歯無し児童31名の表彰を行いました。

全体の約22%です。昨年より少し増えました!

が・・・、治療がまだの児童が78名もいます。全体の54.4%です。

未治療者が全校児童の半分以上もいますm(_ _)m

歯科検診で虫歯が見つかった児童は早めに歯医者へ行って治療しましょう!


PTA作業延期のお知らせ!

6/5(金)のPTA作業は雨の為延期致します。

午後4時30分現在降水確率100%です

ご理解ください。

なお、次回は来週11日(木)午後5時15分より予定致します。

改めて学校より公文を発送致します。

 

辺土名小学校 教頭 宮城尚志


地域清掃!

6/4(木)に全児童で地域清掃を行いました。

全体集会にて担当の先生と校長先生からお話しがあり、その後各学年に分かれて辺土名周辺のゴミ拾いをしました。

今年は昨年よりもたくさんのゴミがありました・・・m(_ _)m

地域清掃のあと、児童の感想の中で「ゴミ拾いをして心が綺麗になった」との声がありました。

地域清掃を通して自分達が住むふるさとを綺麗にすること、環境問題についても考える良い機会になったと思います。


5月の音楽集会!

今日は音楽集会がありました。

全児童で「うまれた村ふるさと」 「うちなーぐち かぞえうた おおきなわ」を歌いました!

音楽集会の中で、1年生と2年生の代表児童が自分の村のいい所と地域探検に行った時の事を発表しました。


JICA沖縄学校訪問!

本校では「学びの共同体」の理念による学習指導を行っています。

「学びの共同体」は日本だけでなく、今では海外でも注目されている学習指導法です。

昨日は、JICA沖縄からインドネシアの方々が学校訪問にいらしていました。


平成27年度 クラブ活動発足式!

5/13(水)に体育館にてクラブ活動発足式が行われました。

本校のクラブ活動は地域の方々を講師に招いて子供達に指導を行ってもらっています。感謝!

発足式では講師の方々に委嘱状が交付され今年度のクラブ活動がスタートしました。