昨日、1年生の生活科の学習でチューリップを植えました。植木鉢に土を入れてもらい、とても大事そうに球根を置いて、優しく土をかぶせていました。きれいな花が咲くのが楽しみですね。
2年生は国語の学習で「かさこじぞう」の音読劇を行いました。6つのグループで物語の場面を分けて発表しました。どのグループも登場人物の気持ちや場面の様子を自分たちで考えて、話し方や動き方を工夫してお話することができました。
みだしの件につきまして、国頭村教育委員会より注意喚起の連絡文書が配布されました。
本日、学校からP世帯分児童へ配布しましたので、ご確認とご対応の方をよろしくお願いします。
昨日、「児童生徒のインフルエンザおよび新型コロナウィルス感染に関する出席停止期間早見表」を配布しました。これは国頭村内小中学校統一となっております。
ご確認とご対応いただきますようお願い申し上げます。
インフルエンザおよび新型コロナウィルス感染に関する児童の出席停止期間に関するお知らせ
本日、「校内持久走大会のお知らせ」をP世帯に配布しております。
内容をご確認し、お子様への励ましをお願いします。
また、「校内持久走大会及び練習参加 許可書」の提出が1月16日(月)となっておりますので、提出の方よろしくお願いします。