校内持久走大会
委員会活動引継ぎ式
服を通して考える環境
校内持久走大会について(5,6年生)
5,6年生の校内持久走大会について、明後日2月16日の水曜日の3校時に体育の授業として実施することとなりました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、授業参観についてはご来校をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
校内持久走大会について(1年生~4年生)
先日、延期しました校内持久走大会につきまして、急ではございますが、1年生から4年生までを対象に2月7日の月曜日に体育の授業として、隣学年単位で実施することになりました。
今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、授業参観についてはご来校をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
5,6年生について学校行事との兼ね合いで現在調整中です。
校内持久走大会の延期について
本日、実施予定でした校内持久走大会は、雨天とグラウンドコンディションを考慮した結果、延期することにいたしました。
延期日と実施方法にについては、子どもたちが良いコンディションで大会に臨むことができるように後日設定したいと考えております。
校内持久走大会について
昨日、校内持久走大会の実施についてお知らせを配布しました。
年間行事計画では1月28日(金)でしたが、2月2日(水)へ実施日を変更いたします。
お子様の体調管理をよろしくお願いします。
村内学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルス感染等が確認された場合の対応等について
国頭村教育委員会より通知がありました、1月14日以降から当面の間の「国頭村立学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルス感染等が確認された場合の対応等について」についての文書を掲載いたします。
今後の対応について、ご参考になさってください。
(1月14日以降~当面の間)国頭村立学校で児童生徒や教職員の新型コロナウイルス感染が確認された場合の対応等について
臨時休校期間の延長と学校再開についてのお知らせ
現在、本校は新型コロナウィルス感染拡大防止のために臨時休校となっております。
本日、村教育委員会より臨時休校期間の延長と学校再開日について通知がありましたので、ご確認くださいますようお願いします。
新型コロナウィルス感染拡大防止措置における国頭村立学校の臨時休業延長と学校再開日について