およそ一ヶ月の夏休みも終わり、本日から二学期が始まりました。
今回は、沖縄県が非常事態宣言中のため体育館に集合せずにリモート形式で二学期の始業式を実施しました。
1,3,5年生の代表者が、二学期にがんばりたいことを力強く発表しました。
校長先生からは、「二学期に自分を大きく成長させましょう。」と励ましのメッセージをいただきました。
現在、夏季休業期間中ではありますが、県内においては子どもたちを含む新型コロナウィルスの新規感染者が急増しているところです。
この状況に歯止めをかけ、子どもたちの健康を守るために沖縄県教育委員会より次のとおり「家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント」についての周知がなされました。
ご家庭においては、周知内容をご確認していただき、感染拡大防止のためのご理解とご協力をお願いします。
「沖縄県緊急共同メッセージ」も併せてご確認ください。
台風6号が発生しました。明日には、沖縄地方の天候に影響を及ぼす可能性が高いです。
そのため、明日の下校時刻をお知らせのとおり変更いたします。
ご確認とご対応をお願いします。
下校時刻の変更や情報モラル講演会等のお知らせを配布しています。
次のファイルをクリックするとお知らせの内容を確認することができます。
先日、お知らせを配布しましたが、来週の7月9日(金)は、県学力定着状況調査(学びのたしかめ)の採点作業のために、学年によっては下校時刻の変更が生じます。