先週13日の火曜日、環境省自然保護官の方々を招いて「世界遺産ってなに?」「どうして世界遺産なの?」というテーマで世界遺産登録に向けた特別授業を実施しました。
授業では、はじめ、各国の登録物を見て世界遺産について学び、後半は山原の素晴らしさと世界遺産に登録される理由について学びました。
世界に誇る山原の自然。いつまでも後世に残していきたいですね。
下校時刻の変更や情報モラル講演会等のお知らせを配布しています。
次のファイルをクリックするとお知らせの内容を確認することができます。
先日、お知らせを配布しましたが、来週の7月9日(金)は、県学力定着状況調査(学びのたしかめ)の採点作業のために、学年によっては下校時刻の変更が生じます。
5月25日(火)には、村内の小中学校の職員を対象に研修会が実施されます。
そのため、下校時刻が2時45分となります。
本日お知らせを配布しておりますので、ご確認をお願いします。