大変遅くなりましたが、3月23日に卒業式を実施しました。
26名の卒業生が辺土名小学校を巣立っていきました。
中学校に進学でも、今まで通り勉強や部活動など今まで通りがんばってください。
卒業おめでとう!
お忙しい中、卒業式に参加して下さった保護者の皆様、来賓の皆様ありがとうございました。
いよいよ明日は令和3年度の始業式。明後日は入学式が実施されます。
さて、明後日(4月8日)の入学式についてですが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、下記の通りご協力をお願いしたいと思います。
急なお知らせとなってしまいましたが、ご理解、ご協力をお願いします。
記
1.各世帯2名までの参加をお願いします。また、発熱・風邪症状のある方は出席を御遠慮願います。
2.体育館への入場時には、マスクの着用。検温・消毒のご協力をお願いします。
来る3月11日(木)にPTA常任委員会を開催したいと思います。今回はPTA役員・専門部委員長・専門部副委員長(職員)・学級委員長の方々を対象にしております。
次年度へ向けての準備となりますので、ご参加の方よろしくお願いします。
先日配布しました「3月の主な行事予定及び連絡事項について」に記載されている卒業式について、変更が出ましたので、お知らせします。
また、「卒業式のご案内」について、本日お知らせを配布しました。
校内の電話が復旧しました。
ご不便をおかけしましたが、もう大丈夫です。
本日、校内の一部漏電のために停電し、電話が繋がりません。欠席届け等のご連絡は兄弟や仲の良い児童に伝言として持たせていただけたら助かります。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。電気や電話が復旧次第お知らせします。