保護者・地域の皆様
お疲れ様です。本日は,卒業式の日です。卒業生22名の門出をお祝いしたいと思います。午後2時より体育館で行います。保護者の皆様におかれましては,あいにくの雨模様ですが,足下にお気を付けて来校下さい。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。本日は,卒業式の日です。卒業生22名の門出をお祝いしたいと思います。午後2時より体育館で行います。保護者の皆様におかれましては,あいにくの雨模様ですが,足下にお気を付けて来校下さい。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。いよいよ明日は卒業式を迎えます。今日は,在校生から6年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんへのプレゼントがありました。とても良い光景が見えました。(画像は一年生からの様子)明日の卒業式は午後2時開式です。明日は,卒業生の門出を心からお祝いしたいと思います。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。5年生の算数授業風景です。既習事項の総復習の時間でした。1問1問集中して解き込む5年生の姿に,今年1年間の確かな成長を感じることができました。久しぶりの学校生活でしたが,楽しみながら落ち着いて生活する5年生には,4月以降おおいに期待できそうです!辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。 昨日より臨時休校が解除になり校内には,子ども達の元気な声が響き渡っています。今日は,3年生が「じゃがいもの収穫」を行っていました。実がなっているか心配の声もありましたが,まずまずの収穫があり,子ども達の歓声が沸き起こっていました。各学年それぞれが今後収穫の予定です。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。「卒業式」・「修了式&離任式」・「PTA教職員送別会」についてお知らせいたします。 卒業式⇒19日(木)に規模を縮小し,卒業生・保護者・職員のみの参加で午後2時より行います。修了式&離任式⇒規模を縮小して行い当日は午前中までの授業で下校となります。PTA教職員送別会⇒中止となりました。詳細につきましては,添付文書でご確認下さい。尚PTA教職員送別会につきましては,16日(月)配布の文書でご確認下さい。
ココをクリックして下さい!⇒卒業式・修了式参加自粛のお知らせ(在校生) 卒業式の案内
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。2週間に及ぶ臨時休校期間を終えます。16日(月)から通常通りの登校及び授業となります。村内では,今朝方臨時休校解除の行政放送も流れていました。子ども達の元気な姿を心待ちにしております。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休校が続いています。お子様の様子はいかがでしょうか?さて,本日は,東日本大震災から9年目の日です。約2万に近い方々が亡くなり,未だ行方不明の方もいるという状況です。震災を忘れず,目の前の事を懸命にやっていこうと思う時間が過ぎています。是非お時間を見つけて,東日本大震災について語り合っていただきたいと思います。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休校期間に入っています。校区内を回ってみると,出歩いている子ども達を見ることもなく,皆自宅にいるようです。15日までが臨時休校期間です。計画的に家庭学習もすすめて欲しいと思います。コロナウイルス感染拡大防止に関する情報が入りましたら本HPでも情報提供を随時していく予定です。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。コロナウイルス感染に伴う臨時休校期間が,明日3/3(火)~3/15(日)に変更となりました。16日(月)以降については,感染状況により状況を見極め13日(金)に判断します。学校ホームページ及び村行政放送を通じて,保護者の皆様には周知いたします。詳細につきましては,昨日配布しました文書をご確認下さい。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。 コロナウイルス感染拡大防止のため,昨日より大揺れな時間を過ごしております。本校では,村教委の指導のもと,臨時休校期間を3/3(火)~3/23(月)に決定いたしました。現在のところ,19日(木)の卒業式・24日(火)の終業式は,その規模を縮小し行う予定です。しかしながら,コロナウイルス感染拡大については予断を許さない状況ですので,随時本ホームページで情報を提供していきます。3/2(月)は登校日になり5時間目までの授業を行います。詳細につきましては本日付で配布してあります添付文書で確認して下さい。※市町村により臨時休校の期間や開始期日が異なりますのでご注意下さい。辺土名小職員室
ココをクリックして下さい!⇒コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休校について