校内童話お話大会近づく!

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。夏休みが明け,元気な子ども達の声が響いています。文書発信が遅れていますが,9/6(金)に授業参観が行われます。9/30(月)に村P主催の童話お話大会が行われるため,当日は校内童話お話大会の実施いたします。あわせて,「夏休み作品展」を各学級で行います。ご多忙の中恐縮ですが,ご都合をつけていただき参観下さい。※文書は本日付で発行いたします。

ココをクリックして下さい!⇒授業参観及び校内童話お話大会(9月)


2学期スタート!

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。37日間の夏休みがあけました。生命に係る大きな事件・事故もなく,元気に学校へ登校する子ども達の姿がありました。始業式では,2学期の決意表明・校長先生からの夏休み楽しかった事質問タイムがあり,有意義な時間を過ごしました。聞く態度も素晴らしく,2学期の頑張りが期待できます。15日には運動会があります。練習期間が短いですが,全校児童がひとつになって頑張っていきたいです。※2学期も,できる限り子ども達のホットな情報を発信できるよう努力します。辺小HPをお時間がゆるす限り,是非ご覧下さい!辺土名小職員室


エイサー練習近づく!

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。9/15(日)に予定されています「運動会」に向け,8/20(日)・8/21(水)の両日9:00~11:00にかけてエイサー練習を行います。既に学級担任を通じ,連絡が届いているかと思いますが,子ども達の参加につきましてご協力をお願いします。家族旅行や急な用事等も予想されます。何かありましたら,学校まで連絡をして下さい。℡0980-41-2110辺土名小職員室


PTA作業は8/29(木)に予定しています!

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。二学期開始直後の8/29(木)に運動会前の「PTA作業」を予定しております。文書の配布ができていませんので,HP上で掲載しております。文書につきましては,8/26の二学期初日に配布いたします。ご多忙の中ではありますが,参加協力の程よろしくお願いします。 辺土名小職員室

ココをクリックして下さい!⇒PTA美化作業(8・26)


PTA常任委員会(9/3)のご案内

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。PTA常任委員会のご案内を掲載します。本来ならば文書での通知になりますが,二学期開始直後の9/3(火)を予定していますので,HP上ではありますがお知らせします。文書につきましては,8/26(月)の二学期初日に配布いたします。PTA役員・各区支部長・専門部委員長・学級委員長・関係T職員が参加対象者です。お近くに関係者がいましたらお声かけのご協力をお願いします。※今回の議題は9/15実施予定の運動会についてです。辺土名小職員室

ココをクリックして下さい!⇒PTA常任委員会②の案内


学校評価結果!

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。ご協力をいただきました「学校評価アンケート」の集計結果を掲載します。保護者の皆様からの感想・ご意見をもとに,二学期以降の教育活動をより良い方向へすすめていきたいと思います。ご協力をありがとうございました!辺土名小職員室

ココをクリックして下さい!⇒学校評価(全体)  保護者学校評価御意見・回答    保護者考察


熱中症対策!!!

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。連日の暑さが身にこたえる毎日です。辺小の子ども達は暑さに負けず,楽しく夏休みを過ごしているかと思います。明日から,いよいよ8月に入ります。熱中症対策が連日マスコミでも報道されています。沖縄県保健医療部地域保健課から出されているパンフ資料を,掲載します。一読していただき,お子様への声かけも合わせてお願いします。残り25日間の夏休みです。たくさんの楽しい思い出をつくって下さいね!辺土名小職員室

ココをクリックして下さい!⇒ 熱中症対策① 熱中症対策②


コンクール関連のお知らせ!

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。

夏休み4日目を迎えています。夏らしい強い日差しが照りつく毎日です。水分をこまめに取って,熱中症対策もお願いします。さて,夏休み中に取り組めるコンクール関連の案内を,個人面談の中で行っております。3枚シートで資料を配付しております。(※同様の資料を添付します)是非,お時間を作っていただき,お子様とチャレンジしていただければと考えています。尚,沖縄タイムス全琉図画書道コンクール・JA書道ポスターコンクール・MOA美術館児童作品展・全国書画展・ゆうちょアイデア貯金箱については,二学期始めに学校で取りまとめ出品します。それ以外のコンクールに応募の場合は,各ご家庭で対応をお願いします。(要項・パンフは,学校へお問い合わせ下さい)※ご不明な点がありましたら学校まで御電話下さい。0980-41-2110

ココをクリックして下さい!⇒各種コンクール一覧(R元年7・18現在)


一学期の頑張りに大きな拍手~!

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。第一学期の終業式が2校時に行われました。1・3・5年生の代表児童による発表(一学期を振り返って※1年生は全員発表)が素晴らしく,感動すら覚えました。話を聞く態度・厳かな儀式の雰囲気,どれも100点満点でした。明日から37日間の夏休みが始まります。願うは,無事故で安全・安心に子ども達がお休みを過ごせることです。二学期は8/26スタートです。辺土名小職員室