保護者・地域の皆様
お疲れ様です。16日に運動会が迫ってきました。お天気が非常に気になるところですが,皆様のお力でぜひ当日は晴れにして欲しいと思います。さて,当日に向け,「親子リレー&PTA対抗リレーの申込み」を明日まで待ちたいと考えております。申込みがまだという方がいましたら,早めの対応をよろしくお願いいたします。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。16日に運動会が迫ってきました。お天気が非常に気になるところですが,皆様のお力でぜひ当日は晴れにして欲しいと思います。さて,当日に向け,「親子リレー&PTA対抗リレーの申込み」を明日まで待ちたいと考えております。申込みがまだという方がいましたら,早めの対応をよろしくお願いいたします。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。
電話回線は無事に復旧しています!ご迷惑をおかけしました!
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。学校の電話が今朝からつながらない状況です。(電話線故障中!)現在,電話会社に修理を依頼しております。欠席連絡等で多大なご迷惑をおかけしますが,回復までしばらくお待ち下さい。尚,本件についてお近くの方に情報提供をしていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。本日付で,16日に開催の「運動会プログラム」を配布いたします。時間帯につきましては,多少のズレも予想されますのでご了承下さい!辺土名小職員室
ココをクリックして下さい!⇒運動会プログラム
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。音楽朝会がありました。運動会で歌う「ゴーゴーゴー」・「校歌」の練習をしました。元気いっぱいの歌声が体育館に響き渡り,子ども達の運動会へ向けての意気込みを強く感じることができました。司会や指揮をしてくれた児童会役員の頑張りも良かったと感じています。残り10日程ですが,体調には十分に気をつけて本番を迎えることが出来ればと思います。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。 本日の授業参観に,早朝より多くの保護者の参観がありました。一校時は,第一回目の運動会全体練習でした。多少不安もありましたが,まずまずの出来映えに,子ども達の頑張りを感じました。課題については,二回目以降の練習に活かしていければと考えています。お子様に今日の全体練習について,ぜひ聞いてみて下さい。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。本日,16日(日)に行われる運動会のご案内を,お子様に配布しております。当日に向け,練習も本格的になってきました。詳細につきましては,添付の案内文書でご確認下さい。辺土名小職員室
ココをクリックして下さい!⇒運動会のご案内
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。四年生の算数の授業です。穴開け問題や3つの数のたしざん等,校長先生といっしょに楽しそうに取り組んでいました。二学期に入り比較的絶好調の四年生。16日に予定されている運動会に向けても練習に熱が入っています。さらなる成長が楽しみですね!辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。二学期が始まりました。運動会に向けての練習も本格的になってきます。熱中症対策を十分にしながら無理なく進めていきたいと考えております。さて,タイトルにありますように運動会前の「PTA環境美化作業」を来る8/31(金)PM5:30~6:30に行います。運動場の除草・整備が主な活動になります。詳細につきましては,添付文書で確認下さい。連絡が直前となりご迷惑をおかけしております。ご了承下さい。辺土名小職員室
ココをクリックして下さい!⇒PTA美化作業(8・28)
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。いよいよ第二学期が始まります。先程始業式も終わり,子ども達の元気な姿が見えました。二学期は9/16の運動会をはじめ,多くの行事もあり,日頃の学習も含め充実した学期です。子ども達のさらなる成長を願いたいです。校長先生からは,「人の話をきちんと聴けるようにしていきましょうね!」というお話もありました。二学期のスタートにあたり,ご家庭でもいろいろと話し合いをしていただけると幸いです。安心・安全な学校作りを第一に教育活動を進めていきます。今学期もお力添えをよろしくお願いします。辺土名小職員室