保護者・地域の皆様
お疲れ様です。
学校評議委員の皆様に授業を参観していただきました。3校時の各学年の授業風景です。落ち着いた雰囲気で授業に向き合う子ども達がいました。授業後には,評議委員の皆様から多くのお褒めの言葉もあり,新年度に入ってからの子ども達の頑張りが伝えられた気がします。ご多忙の中,来校していただきました学校評議委員の皆様には心より感謝いたします。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。
学校評議委員の皆様に授業を参観していただきました。3校時の各学年の授業風景です。落ち着いた雰囲気で授業に向き合う子ども達がいました。授業後には,評議委員の皆様から多くのお褒めの言葉もあり,新年度に入ってからの子ども達の頑張りが伝えられた気がします。ご多忙の中,来校していただきました学校評議委員の皆様には心より感謝いたします。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
台風一過。久しぶりの雨でダムの貯水率も回復してきました。6月も後半に入り,早いもので1学期末が見えてきました。画像は今日の一年生の様子です。学校生活にも慣れてきた頃ですが,週明け月曜日も元気にがんばっています。多くのことが初めてづくしの一年生ですが,多くの方の力をかりながら,これからも頑張ってほしいです!間もなく水泳の授業が始まります。楽しみです!
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。台風6号接近中の為,大雨が降っています。本日は,足下が悪い中,授業参加日にお越し下さりありがとうございました。画像は,2~6年生までの「平和学習会」の様子です。真剣にお話を聞く子ども達の様子が見えます。戦争を実体験した皆様のお話は,やはり聞く子ども達の心にも届くのだと思います。次年度も是非講師として,お力を貸していただきたいと思います。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。2校時~3校時にかけて,「平和学習会」が各学年で行われています。地域の皆様を講師としてお招きし,慰霊の日について・戦争について・平和な世の中にするためには!など,いろいろな視点からお話がありました。画像は一年生の様子です。新聞・紙芝居(ぼくとガジュマル)・実際に食した野草等を資料に,臨場感あるお話がありました。子ども達を含め,授業参観に来ていた戦後世代の保護者の皆様にも考えさせられるシーンがいくつもありました。お忙しい中,講師をしたいただきました皆様には心より感謝申し上げます。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。5時間目に,3年生の「外国語活動」がありました。子ども達のテンポの良さや,終始笑顔で授業を送る様子が,とても印象的な一時間でした。子ども達の楽しげな声や,つぶやきが聞こえ,参観している私たちも元気づけられました。今日の外国語活動の時間についてご家庭でも話題にしていただけると幸いです。がんばった3年生と担任の先生に敬意を表したいです。 辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。昨日は,お忙しい中多くの皆様の力添えで,「環境美化作業」を終えることができました。お陰様で,日頃なかなか手を加えることができなかった保健室後ろから育苗施設までの枯れ葉除去,体育館横花壇の保清等ができました。60名程の参加があり辺小PTAの力強さも感じています。心より感謝申し上げます。次回第2回は,8/31を予定しています。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。暑い日々が続いております。2~3校時には「地域清掃」が行われました。夕方5時30分~6時30分には,「PTA環境美化作業」が予定されています。本日は,環境の日にもなっていますので,ご多忙の中で恐縮ではありますが,参加御協力の程,よろしくお願いします。文書も合わせて掲載します。ご確認下さい!辺土名小職員室
ココをクリックして下さい!⇒PTA環境美化作業文書
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。今日は6月4日で『むし歯予防デー』です。合わせて,今週は「歯と口の健康週間」です。ご家庭でも,歯磨きの仕方や歯の健康について,今一度話題にしていただけると幸いです。8020運動も言われ続けていますので,歯を大切にする習慣を身にけていきたいところです。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。生き物クイズで交流をしている様子です。4年生が,1年生と2年生の各教室に出向き,お手製のクイズを出していました。聞き手の1・2年生の,きちんとした聞く態度に4年生も少し驚いていたように感じます。異学年交流を通して,1人1人がそれなりの成長を遂げているとも感じています。辺土名小職員室
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。 「交通安全指導教室」が3校時に体育館と1年教室に分かれて行われました。自転車の乗り方やそおマナー,交通安全について,名護警察署の職員の皆様からていねいな説明がありました。自転車の乗り方については,まだまだ課題もあるところです。どのようなお話があったのかご家庭でも話題にしていただけると幸いです。ご多忙の中,講師としてお越しいただきました名護警察署の皆様には心より感謝申し上げます。辺土名小職員室