一年生の学校生活

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。始業式&入学式を終え,今日から本格的に学校生活がスタートしています。入学したばかりの一年生も,学校生活に慣れるために,ルールやマナーについて1つ1つ確認がありました。まだまだ不安もあるかと思いますが,笑顔いっぱいの子ども達が見えます。今後も一年生の学校生活の様子を,HPで紹介していきます。是非ご覧下さい!辺土名小職員室


入学式でした!

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。新入生13名を迎えての入学式が行われました。期待と不安の中での入学式でしたが,無事に式を終えることができました。いい雰囲気で式が進み,一年生も緊張感の中に落ち着きが感じられました。辺土名小学校・国頭村の未来を担うホープの子ども達です。明日から始まる楽しい小学校生活に,早く慣れることを願っています。保護者・ご家族の皆様,お子様のご入学おめでとうございます!お祝い申し上げます!辺土名小職員室


学級開き等々

保護者・地域の皆様

新年度が始まっています。学級開きも各教室で行われ,心機一転新しい気持ちで子ども達も頑張りました。5~6年の子ども達は,早速入学式の準備に取りかかっていました。高学年らしい動きが見え「さすがだなあ!」と思いました。他学年は教科書を取ったり,担任の先生といろいろ語りあったりと充実した時間を過ごしていました。朝の正門前の見守りでは,村の民生児童員の皆様をはじめ多くの方の力添えがありました。心より感謝申し上げます!辺土名小職員室


新年度スタート!(新任式&始業式)

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。いよいよ新しい年度がスタートしました。子ども達の新鮮な晴れやかな期待をかける表情が印象的な新任式&始業式でした。学級担任もきまり,新たなスタートを切っています。校長先生からは,「新しい一年間を自分達でつくる!」,「楽しい学校・学級づくりをめざしましょう」という心強い言葉がありました。児童会代表からは,「今日の気持ちを大切に充実した学校生活を送れるよう頑張りましょう!」という頼もしい言葉がありました。平成30年度のすべり出しは,まさに絶好のスタートでした。今後が楽しみな辺小です!辺土名小職員室


ゴミパトレンに感謝!

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。先日行われました卒業式並びにPTA主催職員送別会には,多くの皆様のご協力をいただき無事に終えることができました。心より感謝申し上げます。さて,春休みに入ってからもゴミパトレンジャーの皆様が,早朝より校内のゴミ拾いをしてくれています。昨日の春分の日には,地域住民の方が,同様にゴミ拾いをして下さり本当に有り難いことです。辺土名小学校を思う気持ちやボランティア精神に対し,敬意を表したいと思います。辺土名小職員室

IMG_3068


未来へ羽ばたけ(卒業式)

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。先程,今年度の『卒業式』が終わりました。卒業生28名の門出を,出席者の皆様で祝福しました。六年生の晴の姿に,感動しました。校長先生のお話には,①夢をもって中学校へ②ありがとうの感謝の心も持つ③あいさつの大切さ等について言葉がありました。将来に向け,道半ばではありますが,夢実現へ向けチャレンジ精神でがんばって欲しいと思います。本日は多忙の中,宮城国頭村長・大田教育課課長をはじめとする多くの来賓・保護者・地域の皆様に参加していただきました。心より感謝申し上げます。辺土名小職員室


卒業式リハーサル

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。明日は,いよいよ卒業式です。六年間の小学校生活の最終版を明日迎えます。今日は,2~3校時にリハーサルがありました。 式の成功に向け,一丸となってがんばっているところです。六年生の門出を,心を一つに祝福していきたいところです。生け花クラブ担当の玉城様製作のお花が,式場を厳かに飾っています。明日は,6年生28名の門出を心から祝福したいですね。式スタートは午前10時です。※リハーサル前には,伝達表彰があり多くの子ども達の頑張りが見えました!辺土名小職員室


明日は卒業式!!!

6年保護者・地域の皆様
春らしい陽気な日々が続いております。明日15日(木)は,今年度の卒業式の日を迎えます。既にご案内の通り,午前10時に開式予定です。保護者及び関係者の皆様におかれましては,多忙の中ではありますが,9時40分までの来校にご協力をお願いします。辺土名小職員室


辺土名幼稚園修了式!!!

保護者・地域の皆様

春らしい陽気な一日でした。辺土名幼稚園では,今年度の『修了式』が行われました。30名の園児の皆さんが,元気いっぱい笑顔いっぱいで,幼稚園を巣立っていきました。晴れやかな表情と,しっかりとお話を聞く様子が印象的でした。保護者・ご家族の皆様,お子様の幼稚園修了本当におめでとうございます。小学校での生活が楽しみですね。また,辺土名幼稚園としての修了式は今回が最後となりました。関係者の皆様にとっては感慨もひとしおだと思います。次年度1月から,認定子ども園がスタートの予定です。これまで培ってきた辺土名幼稚園の伝統と誇りを,是非今後も継続していきたいところですね。すばらしい修了式でした!辺土名小職員室


生け花教室(幼稚園)

保護者・地域の皆様

お疲れ様です。 先日の9日(金)に生け花クラブの講師とお世話になっている玉城様による,『生け花教室』が辺土名幼稚園の年長クラスでありました。実際に生け花の体験ができることは,本当に素晴らしいことだと思います。お花をいけることを通して,優しい心を育てる!というねらいもあるようです。画像からも,子ども達の楽しく優しい雰囲気が伝わってきます。お忙しい中,ご指導していただきました玉城様には,クラブ活動の講師を含めお世話になりました。感謝申し上げます。辺土名小職員室