7/22~7/26の五日間、サマースクールを実施しました。夏休みの生活リズムを整えることや基礎的な内容の定着を目的に行っています。朝は8時15分から散水や軽い清掃、9時から10時50分までは「お勉強タイム」!3年以上の児童を対象にして、出来るだけ多くの職員が関わるように計画をしました。違う学年の先生と勉強したり、いつもとは違う場所で勉強することが新鮮でもあったようです。ただ、本校はクーラーが入っていないため教室によっては扇風機を回しても30度を超える気温になってしまいます。そんなわけで「根性」も必要なサマースクールでした(^_^)v