平和旬間!

今週から図書館平和旬間が始まりました。

6/6(金)に平和旬間についての図書集会を行いました。

今から70年前ここ沖縄で戦争があり、約20万人の尊い命が奪われました。

この機会に、悲惨な戦争を二度と繰り返さない為に戦争・平和についてみんなで考えて欲しいです!

 


地域清掃(^^)/

6/5(木)に全児童で地域清掃を行いました。

初めに国頭村役場福祉課の大城さんからゴミの分別についてのお話しがありました。

 

 

 

 

 

 

お話しの後に各学年に分かれて地域清掃を行いました。

辺土名周辺のゴミを拾いながらみんな一生懸命頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域清掃がが終わった後に、各学年から代表で感想を発表しました。

「たくさんのゴミがあってビックリした」 「道にゴミを捨てないようにしたい」 「地域清掃をして心がきれいになった」などたくさんんの感想がありました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに沢山のゴミを拾いました。海岸には外国からの漂流物も落ちていました!

地域清掃をして、自分達の住むふるさとをきれいにすること、ゴミの分別を正しく行い地球環境についても考える機会になったと思います。みんなでゴミのない国頭村にしていきましょうね!



平成26年度 第1回 日本漢字能力検定実施のお知らせ

毎年本校を会場として漢字検定が実施されています。

今年度も下記の通り決定いたしましたのでお知らせ致します!

目標をもって努力すること、チャレンジすることの大切さなどご家庭でも激励とご指導よろしくお願い致します。

1、検定日時:7月11日(金)   2~7級60分 8~10分40分

2、受験会場:辺土名小学校

3、申し込み締め切り:6月6日(金)厳守

4、受験料:補助金により無料

平成26年度 第1回 日本漢字能力検定実施のお知らせ


日曜授業参観・親子ふれあい(^^)/

5/25(日)に日曜授業参観・親子ふれあいがありました。

朝からたくさんの保護者の方が授業参観にいらしていました。

どの学年もとても楽しく授業をしていました!

午後は、親子ふれあいがあり、各学年それぞれ親子でスポーツやレクをして楽しい時間を過ごしていました。

親子での良い思い出が出来たと思います(*^^*)

保護者の皆様ありがとうございました(^^)

日曜授業参観・親子ふれあい